結婚式 準備はいつから始めればいいの?

結婚式の準備はいつから始めるのがいいの?
・・・そう、結婚が決まったら、プロポーズされたら思いますよね。
わくわくします♪

よく言われるのは、結婚式をしたい時期の一年前に準備を始めるという話。
でも、本当は結婚が決まってから、半年以内に結婚式を挙げたというかたもかなりおおくいらっしゃるんです!

一年前というのは、結婚式場を決めるときにまだ日取りが空いていて探しやすいからです。
ですが、一年前にできるのは結婚式場をきめることくらいで、実際、具体的に、式場とどういう結婚式にしたいか打ち合わせが始まるのは半年以内、だいたい3か月前です。
一年前に式場を決めたとしても、具体的に準備を始められるまで意外と期間が空きますよね。

そのの空いている時間でできることは、どういう演出がいいかとか考えておく、ウェルカムボードやペーパーアイテムを作成しておく、ご招待する人をリストアップしておく、ウェディングドレス、お衣裳などを決めておく、などでしょうか。

なので、結婚式の日取りさえとれてしまえば、実際のところ半年あれば間に合うということです!

演出はできたら、結婚式場を決める前にイメージしておいて、その演出ができるかどうかを結婚式場に確認しておいた方がいいですしね。

半年以内でも大丈夫。
そう思うと、結婚式の日取りをお二人やご両親と決めるときにも、選択の幅が広がりますね^^。

結婚式 準備 なにをやるの?

結婚式の準備は、だいたいわけると以下の4つ。
1.婚約に関すること
2.結婚式場選び・ゲストに関すること
3.衣装・美容に関すること
4.アイテム・演出にかかわること。

ひとつひとつ、準備をいつくらいにしたらいいか、いつくらいがいそがしいのか、仕事が忙しいなど、時間がなくスムーズに進めるにはどうしたらいいの?ということを別ページでもう少し詳細にかいてますのでよかったら見てみてくださいね。

こちらのページです⇒結婚式 準備

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする